新サービス「Smart Navigator Lite」の提供開始
~診療明細書の解析結果を、より気軽に確認することが可能に~
当社が業界で初めてサービス化し、特許取得した「保険金支払支援システム」(*)の技術を活用した「Smart Navigator」(以下「スマナビ」)の派生サービスとして、「Smart Navigator Lite」(以下「スマナビライト」)を2025年6月より正式リリース致します。
スマナビライトは、診療明細書による簡易査定にご興味があるお客様における「時間をかけずに、すぐにでも導入したい」「大がかりな基幹システムの改修は控えたい」といったご要望にお応えする為、次のような特長を備えたサービスとなっております。
<スマナビライトの特長>
診療明細書の自動解析機能(コード化、傷病名導出機能)はそのままに・・・・
・短期間で導入可能:
インターネットに接続できる環境があれば、すぐにご利用可能です。
・低コスト:
基幹システム改修が不要なため、導入費・運用費を大幅に抑えられます。
(料金プランはお問い合わせください)
・気軽に使える:
診療明細書の取込、解析結果の確認・修正・レポート出力までをお手元のパソコンにおける
専用画面で完結。1件単位で処理できます。
また、スマナビライトはスマナビと同じ解析ロジックを用いておりますので、スマナビのご導入に向けたPoC(概念実証/Proof of Concept)用途にもご利用いただけます。
当サービスについてのデモンストレーションも承っておりますので、ご興味のある方は、是非お気軽にお問合せ下さい。
(*):病院や調剤薬局の窓口で発行が義務付けられる、検査や治療、投薬等の具体的な内容と医療費が記載された「診療明細書」に基づいて、治療内容のコード化や該当する傷病名の導出を行い、保険金の支払い可否を判断する仕組み及び関連するシステム(特許第7085167号)。
■株式会社アジャストについて ▶https://www.adjust-net.co.jp/
1982年の創業以来、医療・保険分野に特化したサービスを提供してまいりました。保険金査定サポートや訴訟対応に必要な医療情報提供など、豊富な実績と専門知識を有しております。
■Smart Navigatorサービスの詳細はこちら
Smart Navigator ▶https://adjust-net.co.jp/smartnavigator/
特定診療行為、医薬品処方判定サービス ▶https://adjust-net.co.jp/特定診療行為、医薬品処方判定サービス/
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社アジャスト 「Smart Navigator」担当
TEL:03-6805-1491
メールでのお問合せ:こちら
【このページのPDFをダウンロードする】